Travelogue #01
理想の島暮らし
スローライフの旅
- 石垣島(離島含む)
- 男性
- 60代
- 個人旅行
- 1ヶ月

こんな方におすすめ
- ❶ 長期滞在で街の雰囲気を感じたい方
- ❷ 移住を検討している方
- ❸ 石垣島をベースに離島巡りをしてみたい方
- ❹ 居住地以外に別の居場所を作りたいと考えている方
この旅について
作家の男性は生活の拠点を一時的に変えることにより、慢性化した思考を変えたいと考えていた。
更にどこかに長めの旅をしたいが生活環境になれるまでに多くの時間を使いたくない。という思いもあって、
身近だけど新鮮な体験。としての八重山への旅。
1ヶ月間『暮らすように旅をする。』をコンセプトに石垣島を拠点にして八重山の伝統文化に触れ、離島を巡る。
更に食文化の違いや一定の地区で暮らすことでそこに住む人々の多様性を感じ、作家としての幅の広がりと自身の休息。
そして、人生の豊かさをあらためて味わう旅
旅行者

男性
60代
個人旅行
職業:大学教授・作家
滞在期間:1ヶ月
旅行者は沖縄出身で子供の頃から憧れていた琉球赤瓦の古民家の宿で長期滞在をしながら次の執筆について構想を練るために、ももと旅行社にご相談いただきました。
西表島石垣島
10日間
¥
700,000
男性
40代
個人旅行
西表島のジャングルにいると疲れ切った身体にメキメキと生命力が上がってくるものを感じた。
湿気を帯びた土の匂いや水滴が滴るシダの葉。
川の流れる音がどこからともなく聞こえ、自分の血液の流れる音と重なるような感覚がする。
この旅は確実にわたしの中にある生命の息吹をふたたび…
詳しくみる