相談のご予約
相談のご予約

Travelogue #02

亜熱帯ジャングルを思い切り体感
本物のサバイバル体験と生命との対話

  • 西表島
  • 石垣島
  • 男性
  • 40代
  • 個人旅行
  • 10日間
2-01

こんな方におすすめ

  • 日常を離れ、大自然の中で自分の可能性を試したい方
  • 都市では得られない、本能を呼び起こす体験を求める方
  • 新たな視点や学びを得て、さらに成長したいと考えている方
  • 心と身体を研ぎ澄まし、自分を磨く特別な時間を持ちたい方
  • ただの旅行ではなく、自分自身と向き合う挑戦の旅をしたい方
  • 未知の環境に飛び込み、新たな自分を発見したい方
  • 刺激と癒やしをあわせ持った、唯一無二の体験

この旅について

都会に暮らし、ビジネス界の第一線で働く経営者が新たな日本を求めると同時に自身のポテンシャルや眠っている力を呼び覚ましたいと思い、一人旅をする。
石垣島や西表のジャングルでの体験、コンシェルジュからもらったお題はどれも体験というには過酷な環境ではあったが、 そこで出会う人々はなかなか会うことが出来ない貴重な方々だった。
新たな自分へブラッシュアップするための自分に向き合う島ならではの体験を通し自分自身の可能性への挑戦に集中する一人旅。

サバイバル
新しい自分
世界遺産
キャンプ
狩猟
八重山の離島
一人旅
離島

旅行者

旅行者の写真
男性 40代 個人旅行

職業:経営者 
滞在期間:10ヶ月

ここまで仕事一筋で頑張ってきた自分へのご褒美も兼ねてなにか心躍る石垣島ならではの体験がしたい。というご依頼でした。

Travelogue

滞在記

旅の記憶

西表島のジャングルにいると
疲れ切った身体にメキメキと生命力が上がってくるのを感じた。
湿気を帯びた土の匂いや水滴が滴るシダの葉
川の流れる音がどこからともなく聞こえ
自分の血液の流れる音と重なるような感覚がする。

この旅は確実にわたしの中にある生命の息吹をふたたび湧き上がらせ目覚めさせた。

旅のはじまり

ここまで仕事一筋で頑張ってきた自分へのご褒美も兼ねてなにか新しいことをしたいと思い立った。
その体験がまた新しいステージの扉を開き、更にここからの人生をワクワクさせるのではないかと思ったからだ。
そこで、考えたのは海外に行くよりも日本を見直すほうがいいのでは。 ということだ。日本には数々の産業があり、その中で文化に基づくものが数多くある。
海外に目を向けるよりも日本の中でまだ体験したことのないことを自らやってみて、自国の良さを再認識することがこれからの人生の豊かさや深みを与えてくれるのではないか。 という考えが50歳を超えたあたりからじわじわと湧き上がっていた。

北に行くか、南に行くかで迷ったが今、ビジネス界隈では注目されている沖縄。 その沖縄の中でも更に南に位置する石垣島に行ってみようと思い業界の友達に相談。面白い旅行社があると聞き、早速問い合わせてみた。
何度かのやり取りで完全にオリジナルツアーを組んで貰える。
自分の思いを話したりメッセージのやり取りをするだけでも面白かった。
自分が何をいま望み考えているのか。この先に味わいたい旅の中での感覚などもコンシェルジュと話す中でしっかりとしたビジョンが浮かび、それもまた旅に至るまでの味わい深いなんとも言えない体験だった。

コンシェルジュからの提案

今回の旅のテーマをコンシェルジュからもらい更に2つの修行を提案してもらった。
私はこれを面白がり、なかばミッションとしてこなしてみようと思った。
自分もこだわりが強いほうだがその旅行者のコンシェルジュもこだわりの強い妥協しない細かい作業をする方だったので話していて面白い。
石垣島やその周辺の情報を詳しく教えてくれて、イメージや都合に合わせて日程を組んでくれる。

なかでも自分に合った宿を選んでくれたのがありがたかった。
男一人で行くには料理や食事、選択などの煩わしさに加え、事前に準備するものが多いとそれまでの多忙を極める仕事に支障をきたす。
それを加味し、すべてを石垣島に訪れる前に揃えてくれていた。
10日という期間すべてを未知の体験をする時間に注げるように。

修行体験


今回は猟の師匠に弟子入り体験をした。
西表島では狩猟期間があり、主にイノシシを駆除の目的も兼ねて狩猟し食す。
西表のイノシシは豚との交配がないという。いわゆる元祖イノシシ。
山の木の実などを食べて育つので臭みもなくとてつもなく美味しい。
こちらの詳しい内容はあまりここでは記載できない。
それほどセンシティブな領域だと理解してほしい。


山の中を散策し、ハブ取りの名人と歩く。
さらに、島外からペットとして持ち込まれたイグアナが繁殖しているということで、そのイグアナを探すミッションも加わった。

心の声

この2つの修行という体験は全くいままでになかった自分の心の声と対話するという不思議な感覚も伴った。

山に入ると身体には常に緊張感が走り、細胞の一つ一つに繊細な鼓動を感じる。
自分の中に新たなスイッチが入るようだ。
自然の中で目と耳と全身の感覚を研ぎ澄ませることというのは自分の封印している能力を開ける儀式のようだった。 この地上で生きているという感覚に満たされ、風が吹く音や遠くの僅かに聞こえるせせらぎの音、湿気を帯びた陰気臭い暗闇へ吸い込まれるような恐怖的感覚。
どれもが新しい自分への導線のような気がする。
一体この先に得るものは何なのだろうか。
生きることとは。なんて言葉が陳腐に感じる。命と命が向き合う瞬間。いまこの瞬間を生きる。という感覚は体験しなければわからないものだった。
予想を上回るこの体験は言葉にして軽く語るものではないような気がする。旅の土産話として家族に報告することもやりたくない。そう思った。

この2つの修行体験をこなすには10日という期間はとても短い時間でコンシェルジュが案内し用意してくれていたたようなすべての煩わしいこと (ここでは食事や生活のこと)その他を一切削ぎ落とし体験に集中する。それを事前に決めて本当に良かった。
望むイメージに近い、むしろそれ以上の体験ができたと思う。

私は体力には自信もあるし、日頃からジムで鍛えてるので腕力にも自信がある。 現地に行くまでは自信満々で乗り込んだが、そんな筋肉はここでは全く通用しなかった。師匠のしなやかな動きや野生の勘どれもが美しく感じた。

締めくくり

今回の旅は大満足だった。
男としての何かが目覚めたような気がしている。
それは本能と知性と理性のバランスが良くなったような人間たる男性たる根本の力なのかと思う。

この体験は今後の仕事の方向性に確実に影響している。
ずっとやりたかったことを実現し、自分の使命のようなものを思い出していくような。 この先の未来の感覚までを取り戻したような。身体は筋肉痛などの痛みがあるけれど喜びに溢れている。
精神においても偏りのない中庸的でブレない軸を自分の中に見た気がする。
今後この感覚を忘れないようにしたい。
仕事だけではなく人生半ばの自分の道に新たな情熱が湧き上がった。
人間関係や生き方にもこの先、影響を与えるだろう。 そして自然や生き物、地球環境など生命に関わることをもう一度見直し、ここからの仕事にも取り入れるべく動いてみようと思う。

人生はいつでも素晴らしい出会いによって好きなことを貫く強さを持つことができる。
今回の旅は一歩を踏み出す勇気と強さを得る旅だった。

Travel proposal

旅のご提案

  • シルエット
  • 男性 40代 個人旅行
  • 職  業:経営者
  • 滞在期間:10日間
  • 旅行費用:¥700,000

コンシェルジュへのリクエスト

  • ここまで仕事一筋で来たが、新たに新しい体験がしたい
  • 中途半端なジャングルではなく本格的な山や海での体験がしたい
  • せっかくなら海外ではなく日本にいる本物のプロに会いたい
  • 精神的にもステージアップしたい
  • 食べるものや泊まるところはあまり気にしないが、気にしないでいられるぐらいのクオリティーや便利さはマスト(シェアハウスや自炊しなければならないところや共同の風呂など安宿は望まない)
  • キャンプ等は可能なら組み込みたい。

※ 料金には宿泊(オールインクルーシブ)、コンシェルジュコーディネート代(滞在中の相談サポート含む)、アクティビティーが含まれています

※ 料金に航空券代は含まれておりません

コンシェルジュからのご提案

カンナ

コンシェルジュからの提案
Theme
野生を取り戻しながら忘れていた感覚を湧き上がらせる旅
  • 〜細胞から元気になるということ。自然の中で広がる生命力の旅 〜
  • 今回は10日間という短い期間しかないので凝縮した自然体験というプランを提案します。
  • お宿はインクルーシブでいつでも何か食べられるものがある状態が望ましいことと買い物など一手間かけるという部分を省き、離島ターミナルに近く便利できれいな部屋で快適に眠れるお宿をご用意
  • 色々なことに集中できるようコンシェルジュが移動時間などの調整や猟師との事前やり取りを全部行います。
  • 体調の管理も重要ですので、オプションで整体やマッサージやホテルのお食事が合わない場合、ケイタリングサービスなども可能になるようご用意します
  • 西表島での滞在用のテントやその他の寝袋等のキャンプ用品も事前にご準備いたします。
コンシェルジュからのメッセージ
今回の旅のプランは新たな体験というコンセプトにて自然を満喫しながらも本格的な体験のプランとしました。
10日ですので『体験』という形でしかお届けできませんが集中した体験の中、いろいろな感覚が刺激され、今までのお仕事では体験できない経験となると嬉しいです。 どの師もプロであり常に研鑽を重ねていらっしゃる方ですのでお互いプロとしての視点には共通することもあるかと思います。
今回の集中的な体験では体調管理やその他生活面でのサポートが必要となることを考え、 お宿はオールインクルーシブで常に食事を食べることができ快適に過ごせるお宿をご準備いたします。 買い出しやクリーニングなどもコンシェルジュがサポート。予約やキャンプ道具など体験に集中できるよう事前の準備から行います。
ぜひ身体と心と精神をこの体験に集中し、新たな体験を満喫ください。

Read other travelogue

他の旅行記を読む

石垣島 5日間 ¥ 280,000/1人
女性 60代 家族旅行
石垣の祭事 家族旅行 郷土料理
石垣島を旅の目的地に選んだことは偶然に過ぎなかったがその偶然は偶然ではなく必然であったかのような、 いや奇跡のようにも思えるほど私達家族にとってはスペシャルな時間となった。石垣島は7月にはもう夏本番とのことで事前にコンシェルジュには聞いて…
詳しくみる